皆様ごきげんよう。
怠惰を司る悪魔ベルフェゴールことハルトです。
さて、元号が平成から令和に変わり、新しい時代の幕開けとなりました。
つきましては、私がこれから先やりたいこと、やりたくないことを備忘録的に列挙しておこうと思います。
ちょっと経った後に振り返ってみると、どれくらいが実現できているでしょうか。
やりたいこと(できるようになりたいこと)
- 自分の意志で決断する
- 人に喜んでもらいたい
- 人に楽しんでもらいたい
- 自分で何かを作り出したい
- 合理的に物事を決めたい
- こだわりを捨てたくない
- 古き悪しき習慣を切り捨てたい
- やりたくないことをやらないでいたい
- 想像力と創造力を働かせたい
- 美しいものを作りたい
- 何かをコントロールしたい
- 自分で自分をコントロールしたい
- 試行錯誤したい
- 何かに縛られたくない
- 誰かに縛られたくない
- 常に新しくありたい
- 好きなことをしたい
- 他の誰でもないだれかでありたい
- 愛をもって何かを作りたい
- 何かを変えたい
- 分析したい
- 答え合わせをしたい
- 挑戦したい
- 飽きたら方向転換したい
- 取捨選択したい
- 自分の考えを説明したい
- 常に興味あるものに触れていたい
- ロマンを求めていたい
- お金は不自由しない程度に欲しい
- 個人に認められなくていい
- システムに認められたい
- 試行していたい
- 思い通りにしたい
- あらゆる理屈を知りたい
思うままに描いたので基本的に順序による優劣はありませんが、先に出てきた者ほどすぐ思いついたものということで、比較的強い欲求と言えるでしょうか。
さて、令和頑年にして持っているこれらの欲求が、近い、あるいは遠い将来にどれくらい叶えていられるでしょうか。
私が私に、乞うご期待。